大阪府堺市北区、地下鉄御堂筋線なかもず駅、南海高野線中百舌鳥駅は、
地下鉄御堂筋線の終点の駅であり、天王寺、なんば、梅田が
乗り換えなしでアクセスできます。
その周辺は、一人暮らしの女性でも安心して住める治安のいい街です。
実際、中百舌鳥(なかもず)駅周辺に住んでいる方に、
なかもず駅周辺の住みやすさや治安について詳しく教えていただきました!
これから引っ越しを検討している人の参考にして頂ければ幸いです。
Contents
◇どんな人におすすめ?
- 一人暮らしの女性
◇中百舌鳥(なかもず)駅周辺はどんなところ?
治安はとても良いです。不良などの姿を見かけることがほとんどありません。
中学受験などの塾もいくつかあるので、裕福なお家もある地域だと思います。
地下鉄御堂筋線の終点の駅であり、天王寺、なんば、梅田が
乗り換えなしでアクセスできる利便性の高い街です。
スーパーマーケットやコンビニエンスストアも多いですので、
一人暮らしで不便することはないです。
◇食料品の買い物をするお店は?
スーパーマーケットとコンビニ
中百舌鳥駅の北側にライフ、グルメシティ、サンディがあります。
2019年3月に万代もできる予定です。
南側に業務スーパー、デイリーカナートなどがあります。
すべて駅から徒歩10分前後の圏内にあります。
コンビニは駅のロータリーの北側にも南側にもあります。
◇ドラッグストアやホームセンター
駅の北側ロータリーにダイコクドラッグがあります。
駅から自転車の圏内なら他のドラッグストアも数軒あります。
ホームセンターで一番近いのは、。グルメシティ併設のコーナンです。
100円均一のSeriaも入っている施設です。
◇自動車または自転車の必要性
電車が便利なので不要です。
しかし、一応郊外ですし、上記に挙げたお店も少し駅から歩くこともあるので
自動車または自転車があってもいいかもしれません。
ただ自動車は月極駐車場代が安くありません。
南海高野線の百舌鳥八幡駅や、白鷺駅が近いエリアですと古い住宅地なので
防犯のためにも夜は自転車で出かけることをおすすめします。
◇周辺の交通状況
大きな道路は南北にときはま線、東西に310号線です。
この道は土日には混雑することもあります。
高速道路は堺インターが自動車で20分以内の距離です。この道はそれほど混みません。
◇月極駐車場の料金相場
おそらく月に1万円は超えます。
知っているところですと2万円近くのところもあります。
◇周辺の主要な駅へのアクセス
JR阪和線の三国ヶ丘駅まで電車で4分、地下鉄御堂筋線天王寺駅まで電車で17分、
なんばなら25分、梅田は35分程度です。
あと、若い女性向けのお洋服や雑貨もたくさん扱っている
北花田駅(御堂筋線)も電車で4分です。
◇幼稚園や保育園、小学校の情報
幼稚園、保育園の数は多いです。
中百舌鳥駅付近だと、ざっくり言えば駅の北側と南側で小学校・中学校校区が分かれます。
そこまでマンモス校ではない、のびのびした小学校だと思います。
◇子育てなどの利便性
駅周辺に公園もありますので結婚などをして家庭を持っても過ごしやすいです。
中百舌鳥駅は地下鉄・南海ともにエレベーター、エスカレーターがあります。
ただ、踏切は開かずの踏切で有名なので子どもだけで渡らせるのは少し不安かもしれません。
◇役所関係へのアクセス
なかもず駅から電車で2分の隣駅、新金岡駅に北区役所、郵便局の本局、北保健センターが、
図書館、警察署があります。
住所変更などはこの駅のエリアですべて完了します。
パスポートなど、区役所レベルでは取り扱っていないことは南海高野線で
6分ほど電車に乗り堺東駅に行ってください。
堺市役所、労働基準監督署、ハローワーク、裁判所など堺の中心としての機能はここに集中しています。
◇病院の数
クリニック程度の規模でしたら非常に多いです。
駅の北側に病院だけが集まったビルもあります。
ただ、大きい病院は新金岡駅近くの労災病院など、
少し離れたところまで行かないといけません。
一人暮らしで風邪などのかかりつけ医を見つけたいという程度なら困りません。
◇おすすめのお店は?
大阪府立大学が近いので、西高野街道という細い道沿いに飲食店が多いです。
なかもず駅の踏切からまっすぐ南へ下る道や、白鷺駅付近も学生向けの美味しいお店が充実しています。
おすすめは駅から徒歩5分ちょっとのとんかつ屋さん「味の店一番」です。
いつも行列ができていますが納得のおいしさです。
喫茶店は、どちらも少し歩きますが駅の北側に夢珈(ゆめか)、
南側にcafe MOONというお店があります。
前者はコーヒー豆にこだわりがあっておいしいです。
後者は雰囲気が良くてケーキやサンドイッチがおいしいです。
まとめ
中百舌鳥(なかもず)駅周辺情報についてお話しましたが、いがかでしたか?
最後に簡単にまとめます。
◆住みやすさ → 〇
◆治安 → 〇
◆住むにあたって気を付けておいた方が良い点。
南海高野線の百舌鳥八幡駅や、白鷺駅が近いエリアですと古い住宅地なので
防犯のためにも夜は自転車で出かけることをおすすめします
◆中百舌鳥(なかもず)駅周辺のここが魅力
地下鉄御堂筋線の終点の駅であり、天王寺、なんば、
梅田が乗り換えなしでアクセスできる利便性の高い街です。
以上、
あなたの新しい生活の準備にお役立ていただければ幸いです。